2011年09月11日
2011.9.11 養沢毛鉤専用釣場(N/H/S)

今回は、Nと、全く初めてのH・S君たちと養沢毛鉤専用釣場へ。
早朝7時に赤坂で待ち合わせ、都市高速を飛ばしあきる野市へ、途中渋滞に巻き込まれながらも90分で到着。
この日、川はFF銀座状態、約4キロの区間に56名が入場されていたようです。

入渓して30分ほどキャスティングのレッスン、その後は実際の川へキャスティング。
なんと、早くもH君のレクチャー最中に、ヤマメがヒット。
えっ!と驚きながらも、何かしらいい予感。

S君がHIT !信じられない、初回で釣ってしまうとは・・・
続いてH君がHIT!え~っ、まさかのホントの物語。どうなってんの?お二方は今日が初めてなんでしょう・・・

二人のレクチャーを一通り終え、それぞれ釣り上げてくれたお陰で今日はそれだけで満足。
私も釣らなくては・・・ 出ました!レインボートラウト。水中で撮影してみました。

S君のショルダーバッグが決まってるぅー。さまになってる!一見、ベテランみたい?

私も、もう一丁!ジャンピングファイトした元気でキレイなレインボー。
FF釣り師、三銃士。3人で16尾。お疲れ様でした。
今日もホントに楽しかったです。仕事も遊びもまじめに取り組めば、きっといいことあります。
Posted by NFFC at 00:31│Comments(1)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
レクチャー途中でいきなり釣れたので
かなりの興奮でテンションがあがりました。
楽しい趣味の出会いに感謝です。
次週末はヤマメをゲット宣言します!!
レクチャー途中でいきなり釣れたので
かなりの興奮でテンションがあがりました。
楽しい趣味の出会いに感謝です。
次週末はヤマメをゲット宣言します!!
Posted by NFFC
at 2011年09月11日 13:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。