ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月06日

2012.9.22 北海道 阿寒川(N師匠・S)

2012.9.22 北海道 阿寒川(N師匠・S)
N師匠のはからいで憧れの大自然が広がる北海道 阿寒川に連れてきてもらいました。
果たして念願の天然レインボーをこの目で見ることができるのか?
ワクワク・・・ドキドキ・・・期待に胸を躍らせながら、迎えた当日・・・

2012.9.22 北海道 阿寒川(N師匠・S)
今回お世話になったのは、ツアーコーディネーターのNご夫妻。
優しく笑顔で迎えてくれたダンディーなご主人ととっても美人な奥様
車中で、「クマがよく出るから気をつけてね!」と奥様から一言・・・
都会育ちの私にとっては、ちょっとビックリする発言!!!
ご主人からは、「そもそも動物の領域に人間が入っている訳だから
まぁ~出くわしても珍しいことじゃないよね」と、そんな話をして約1時間、
天然の鹿やタンチョウに感動しながら無事 阿寒川に到着

2012.9.22 北海道 阿寒川(N師匠・S)
早速、川に入り Nご夫婦のアドバイスに従うこと30分・・・

2012.9.22 北海道 阿寒川(N師匠・S)
N師匠がヒット!!!普段関東近辺で釣るスケールとは大違い!!
ロッドの曲がりが半端ではなかったです。
写真でもわかるように約50センチ以上の大きさ!!これにも生まれて初めてビックでした。

2012.9.22 北海道 阿寒川(N師匠・S)
そして私も、約1時間後 大物をゲット!!
生まれて初めて釣る北海道の大物の重量感と言ったら本当に感動ものでした!!!
また初めて泊まるキャンピングカーも感動ものでN奥様がご用意していただいたランチも最高!!
大自然で食べる至福の一時も最高でした!!!

2012.9.22 北海道 阿寒川(N師匠・S)
2日目は、Nご主人のおかけで天然の獲物も釣ることもでき、人生fr初めての経験ばかり・・・ 
人に感謝・・・ 自然に感謝改めて学ぶ事、感動する事が沢山あった2日間でした。
N師匠、貴重な機会を与えていただきありがとうございました!!
Nご夫妻にも初対面の私にいろいろ優しく接していただきありがとうございました!!

「遊び」も、「仕事」も一所懸命・・・

辛いけど楽しい・・・

日々の生活でいろいろ考えさせられる・・・

「楽しみ」の極意をもっと追究していきたいです!!!




最新記事画像
2013年8月18日 日光湯川(N,S)
2013年7月13日-15日 八千穂レイク・金峰山川
2013年6月22日 栃木県/箒川 (N,S,W)
2013.5月吉日 福井県九頭竜川(N)
3月9日養沢毛鉤専用釣場&3月10日佐野フィッシングエリア
2012年12月30日 NZマタウラ
最新記事
 2013年8月18日 日光湯川(N,S) (2013-09-25 00:49)
 2013年7月13日-15日 八千穂レイク・金峰山川 (2013-07-13 00:21)
 2013年6月22日 栃木県/箒川 (N,S,W) (2013-06-22 14:47)
 2013.5月吉日 福井県九頭竜川(N) (2013-06-01 23:44)
 3月9日養沢毛鉤専用釣場&3月10日佐野フィッシングエリア (2013-04-05 20:46)
 2012年12月30日 NZマタウラ (2013-03-21 03:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012.9.22 北海道 阿寒川(N師匠・S)
    コメント(0)