ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月22日

2011.08.06 佐々里

2011.08.06 佐々里

今回の釣行の前に7月30日にも佐々里へMくんとでかけた。
釣果は私がヤマメを1尾、Mくんはなかなかヤマメさんには出会う事が出来ず、カワムツを数匹。
だんだんキャストも上手くなってきました。写真がなく紹介できないのが残念です。
8月6日 ビギナーのM&Oくんと朝8時に梅田に集合し、背中を押されるように急いで佐々里川へ。
10時過ぎに到着。


2011.08.06 佐々里

私とMくんは外道を釣るも、Oくんは全く釣れず。


2011.08.06 佐々里
2011.08.06 佐々里

夕方、ようやくOくんが初めてフライで獲物を獲得!カワムツでしたが、本人は大喜び。
みんなで記念すべき初釣りを祝福しました。
MくんOくん、本当は外道は釣った数に入らないんだけど。
今度はやっぱりヤマメを釣らなければ・・・


帰り間際に、ライズリングを発見。あのライズを釣るのがフライフィッシングの醍醐味よ、とレクチャー。
何を捕食しているのか、フライを流すか反応なし。ピューパでカワムツを釣り上げるもヤマメは反応なし。
次回の宿題になりました。




最新記事画像
2013年8月18日 日光湯川(N,S)
2013年7月13日-15日 八千穂レイク・金峰山川
2013年6月22日 栃木県/箒川 (N,S,W)
2013.5月吉日 福井県九頭竜川(N)
3月9日養沢毛鉤専用釣場&3月10日佐野フィッシングエリア
2012年12月30日 NZマタウラ
最新記事
 2013年8月18日 日光湯川(N,S) (2013-09-25 00:49)
 2013年7月13日-15日 八千穂レイク・金峰山川 (2013-07-13 00:21)
 2013年6月22日 栃木県/箒川 (N,S,W) (2013-06-22 14:47)
 2013.5月吉日 福井県九頭竜川(N) (2013-06-01 23:44)
 3月9日養沢毛鉤専用釣場&3月10日佐野フィッシングエリア (2013-04-05 20:46)
 2012年12月30日 NZマタウラ (2013-03-21 03:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011.08.06 佐々里
    コメント(0)