2012年02月19日
2012.2.4 加賀フィッシングエリア(N/S/A/A)
真冬の管理釣り場トレーニング in 佐野

今回、ノースフライフィッシングクラブが訪れたのは、栃木県にある「加賀フィッシングエリア」。
初心者Aも新規参戦し、一行を乗せた車は一路、栃木県佐野市へ。天気も良いし楽しみ〜。
と、ここでさっそく問題が発生! なんと防寒対策をまったくしていない・・・。

あきれるN師匠。ちょうど通り道にあった地元の衣料店に急遽立ち寄ることに。
売っていた手袋はなんと98円(釣り用ではありませんが)! 安い、安すぎる!!
あまりのお買い得ぶりに興奮気味に買い物をする一行。う〜ん、さすが佐野。あなどれません。

防寒具も無事揃え、加賀フィッシングエリアに到着。
ここは複数の池からなる管理釣り場で、関東最大級と謳うだけあってかなりの大きさ。
真冬だというのに、当日は多くの釣り人で賑わっていました。

さっそく初心者AへN師匠がフライの付け方やキャスティングなどレクチャー。
今回は、今春のシーズンに向けたトレーニングが目的のひとつでした。
その後、各々が釣りをスタート。ところが・・・。
2時間経過・・・3時間経過・・・。みんなまったく釣れない・・・。
管理釣り場ということで甘く見ていました。全員ボウズが頭をよぎる・・・。

と、ここでヒットしたのはなんと初心者A! 小ぶりの魚ながら初ゲット。
絵に描いたようなビギナーズラックです。
なにより初めてのフライフィッシングでボウズを免れて、ほっとひと安心・・・。

日もすっかり暮れかけた夕刻。いまだ初心者A以外、ヒットは出ず。
それでも黙々とロッドを振るN師匠。園内では営業終了を知らせるアナウンスが・・・。

まさに終了間際。N師匠がやってくれました! ついに本日の1匹目をゲット!!
「釣れなかったら明日も来る!」と言っていたN師匠。フライフィッシャーの意地が炸裂です。

さらにその直後、N師匠が続けざまに2匹目をゲット! 怒濤の2連チャンです。
これには一同が大興奮。あまりに興奮しすぎて写真もブレブレです・・・。

昼食もとらずに気がつけばあっという間に1日も終わり。最後は水面に映る綺麗な夕日を眺めるN師匠のカットで。
管理釣り場はもっと釣れると思ったのに、なかなか上手くはいきません。
逆にフライフィッシングの奥深さを知りました。初心者Aとしては春の渓流デビューが待ち遠しいです。
早く春にならないかなあ〜。冬は・・・寒いっす・・・。

今回、ノースフライフィッシングクラブが訪れたのは、栃木県にある「加賀フィッシングエリア」。
初心者Aも新規参戦し、一行を乗せた車は一路、栃木県佐野市へ。天気も良いし楽しみ〜。
と、ここでさっそく問題が発生! なんと防寒対策をまったくしていない・・・。

あきれるN師匠。ちょうど通り道にあった地元の衣料店に急遽立ち寄ることに。
売っていた手袋はなんと98円(釣り用ではありませんが)! 安い、安すぎる!!
あまりのお買い得ぶりに興奮気味に買い物をする一行。う〜ん、さすが佐野。あなどれません。

防寒具も無事揃え、加賀フィッシングエリアに到着。
ここは複数の池からなる管理釣り場で、関東最大級と謳うだけあってかなりの大きさ。
真冬だというのに、当日は多くの釣り人で賑わっていました。

さっそく初心者AへN師匠がフライの付け方やキャスティングなどレクチャー。
今回は、今春のシーズンに向けたトレーニングが目的のひとつでした。
その後、各々が釣りをスタート。ところが・・・。
2時間経過・・・3時間経過・・・。みんなまったく釣れない・・・。
管理釣り場ということで甘く見ていました。全員ボウズが頭をよぎる・・・。

と、ここでヒットしたのはなんと初心者A! 小ぶりの魚ながら初ゲット。
絵に描いたようなビギナーズラックです。
なにより初めてのフライフィッシングでボウズを免れて、ほっとひと安心・・・。

日もすっかり暮れかけた夕刻。いまだ初心者A以外、ヒットは出ず。
それでも黙々とロッドを振るN師匠。園内では営業終了を知らせるアナウンスが・・・。

まさに終了間際。N師匠がやってくれました! ついに本日の1匹目をゲット!!
「釣れなかったら明日も来る!」と言っていたN師匠。フライフィッシャーの意地が炸裂です。

さらにその直後、N師匠が続けざまに2匹目をゲット! 怒濤の2連チャンです。
これには一同が大興奮。あまりに興奮しすぎて写真もブレブレです・・・。

昼食もとらずに気がつけばあっという間に1日も終わり。最後は水面に映る綺麗な夕日を眺めるN師匠のカットで。
管理釣り場はもっと釣れると思ったのに、なかなか上手くはいきません。
逆にフライフィッシングの奥深さを知りました。初心者Aとしては春の渓流デビューが待ち遠しいです。
早く春にならないかなあ〜。冬は・・・寒いっす・・・。
Posted by NFFC at 21:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。